分からないことは、お気軽にどうぞ
ピアノ、エレクトーンは、4歳頃からがオススメです。
声楽は、小学高学年頃からどうぞ。
リトミックは、お首が座ってから習えます。
演奏科の方は、小さなお子様の場合、保護者様のご協力は、
上達に大きく影響致します。
慣れるまで、どんな風に、何を習っているのかを一緒に体験して頂きたいので、お願いしています。
慣れてきましたら、お1人でレッスンしていきます。
連絡帳にて様子をお知らせ致しますので、
必ず目を通して頂くようにお願いします。
リトミック科の方は、
3歳児クラスまでは、親子一緒でお願いしています。
演奏科の方は、基本的に個人レッスンです。
リトミック科の方は、少人数制のグループレッスンです。
個人レッスンも、可能です。
演奏科の方は、30分から始まり、上達してきたら
相談させて頂き、10分ずつ増やしていきます。
リトミック科の方は、40分から50分レッスンで
個人レッスンは、30分です。
演奏科の方は、入会金(冷暖房費) 1000円
月謝は、ご相談により決まります。
10分500円×レッスン時間×その月に受けられるレッスン回数
[例えば]
30分で月3回レッスンですと
500円×3×3=4500円になります。
1レッスン制 1800円
(年間レッスン24回以下の方)
になります。
体験レッスンは、1000円です‼︎
リトミック科の方は入会金(冷暖房費)1000円
STEP1「1歳半」4500円+チャイルド会費
STEP2「2歳児」4500円+チャイルド会費
STEP3「3歳児」4500円+チャイルド会費
STEP4「4歳児」5000円+チャイルド会費
STEP5「5歳児」5000円+チャイルド会費
ベビーリトミックは、その都度1000円頂きます。
演奏科の方は、
前日21時までに連絡いただいた場合
月1回振り替え致します。
振り替えレッスンの振り替えは出来ません。
当日の連絡は、欠席になり、レッスン料金は頂きます。
リトミック科の方は、グループレッスンですので、
振り替えは、基本的に出来ません。
個人レッスンの場合のみ、
演奏科の方と同じ対応をさせて頂きます。
演奏科の方は、月謝の1割程度を在籍料として頂きます。
休会出来るのは、最長6ヶ月です。
退会される場合やコースの変更は、1ヶ月前には、お知らせ下さい。
リトミック科の方は、月謝はかかりませんが、
チャイルド会費は、かかりますので、
よろしくお願いします。
体験レッスンの時に、ご説明致しますが、
電子ピアノとピアノは、構造が違います。
やはりピアノをオススメ致しますが、
最近の住宅事情などを考えましたら、
電子ピアノでもレッスンお受けいたします。
2台分用意しております。
レッスン室へは、掃き出しの窓から、直接お入り下さい。